コンテンツに移動
ナビゲーションに移動
京都で労務管理のご相談・就業規則の作成を専門とする社会保険労務士事務所です。
ホーム
HOME
代表者プロフィール
PROFILE
サービス内容
SERVICE
労務相談(スポット)/顧問契約(月額)
就業規則の作成・変更・リーガルチェック
労働基準監督署の調査対応
雇用契約書・労使協定など法定書類等の作成・変更・リーガルチェック
報酬
FEE
事務所情報/FAQ
OFFICE/FAQ
労務ブログ
BLOG
お問い合わせ
CONTACT
労務ブログ
HOME
労務ブログ
労務管理
【労働基準法】法定四帳簿(労働者名簿・出勤簿・賃金台帳・年次有給休暇管理簿)の記入事項、様式、保存期間などを解説
2025年8月11日
続きを読む
労務リスク
「退職合意書」のひな型(記載例)をもとに、作成時のポイントを解説
2025年8月4日
続きを読む
PR
【PR】企業実務2025年8月号に寄稿いたしました(求められる“職場の熱中症対策”)【京都うえにし社会保険労務士事務所】
2025年7月28日
続きを読む
労務管理
【労働基準法】「退職時の証明書」「解雇理由の証明書」への記載事項、ひな型(書式例)、作成時のポイントを解説
2025年7月21日
続きを読む
労務管理
法律上の設置義務がある「相談窓口」を7つ解説(ハラスメント・育児・介護など)
2025年7月14日
続きを読む
労務リスク
労働基準法が定める「罰則(拘禁刑または罰金)」全種類をまとめて解説
2025年7月7日
続きを読む
労務管理
「産前産後休業」に関する法制度(労働基準法)と社会保険制度(厚生年金保険法・健康保険法)を横断的に解説
2025年6月30日
続きを読む
労務管理
【労働基準法】女性の妊娠・出産前後の時期に適用される法制度をまとめて解説
2025年6月23日
続きを読む
労務管理
【労働基準法】「年少者」「児童」の労働時間などに関する法規制を解説
2025年6月16日
続きを読む
労務管理
「管理監督者」は介護休業・介護のための所定労働時間の短縮等の措置などの制度の対象となるか?【育児・介護休業法】
2025年6月9日
続きを読む
労務管理
「管理監督者」は育児休業・育児短時間勤務などの制度の対象となるか?【育児・介護休業法】
2025年6月2日
続きを読む
労務トラブル
「退職金の不支給」は認められるか?引継ぎ義務違反・懲戒解雇・競業避止義務違反について、ケース別に解説
2025年5月26日
続きを読む
労務管理
【労働基準法】「労働契約の期間」は何年まで?契約期間の上限・下限などを解説
2025年5月19日
続きを読む
労務管理
「シフト制」とは?シフトを「一方的に決める」「変更する」「減らす」ことはできるかなど、労務管理の疑問をQ&A形式で解説
2025年5月12日
続きを読む
労務管理
【2025年6月改正】職場における熱中症対策の義務化を解説【労働安全衛生法(施行規則)】
2025年5月5日
続きを読む
投稿のページ送り
ページ
1
ページ
2
…
ページ
13
»
MENU
ホーム
代表者プロフィール
サービス内容
労務相談(スポット)/顧問契約(月額)
就業規則の作成・変更・リーガルチェック
労働基準監督署の調査対応
雇用契約書・労使協定など法定書類等の作成・変更・リーガルチェック
報酬
事務所情報/FAQ
労務ブログ
お問い合わせ
PAGE TOP