コンテンツに移動
ナビゲーションに移動
京都で労務管理のご相談・就業規則の作成を専門とする社会保険労務士事務所です。
ホーム
HOME
代表者プロフィール
PROFILE
サービス内容
SERVICE
労務相談(スポット)/顧問契約(月額)
就業規則の作成・変更・リーガルチェック
労働基準監督署の調査対応
雇用契約書・労使協定など法定書類等の作成・変更・リーガルチェック
報酬
FEE
事務所情報/FAQ
OFFICE/FAQ
労務ブログ
BLOG
お問い合わせ
CONTACT
労務ブログ
HOME
労務ブログ
労務トラブル
労務トラブル
労務トラブル
【裁判例】セクシャルハラスメントの加害者への懲戒処分に関する裁判例4選
2025年4月21日
続きを読む
労務トラブル
【裁判例】パワーハラスメントの加害者に対する懲戒解雇について争われた裁判例5選
2025年4月14日
続きを読む
労務トラブル
「私生活上の非行」(犯罪行為・交通違反など)に対する懲戒解雇はできる?できない?ケース別に解説
2025年4月7日
続きを読む
労務トラブル
懲戒処分を行う際の基本原則(明確性の原則、不遡及の原則、一時不再理の原則など)を解説
2025年3月31日
続きを読む
労務トラブル
懲戒処分を行う前の「自宅待機命令」について解説
2025年3月17日
続きを読む
労務トラブル
未払い賃金にかかる「遅延損害金(遅延利息)」の利率や計算方法などを解説
2024年9月16日
続きを読む
労務トラブル
「整理解雇」とは?整理解雇の4要件(4要素)を裁判例をもとに解説
2024年3月11日
続きを読む
労務トラブル
従業員が逮捕された場合の会社の基本対応(初動・給与・懲戒処分・解雇など)について解説
2024年2月5日
続きを読む
労務トラブル
会社から従業員に対する損害賠償請求は認められるか?裁判例を踏まえて解説
2023年12月4日
続きを読む
労務トラブル
無断欠勤(音信不通・行方不明)の従業員への対応と、就業規則の規定例(記載例)を解説
2023年9月25日
続きを読む
労務トラブル
病気(私傷病)により労務不能となった従業員を解雇する場合の留意点を解説
2023年7月17日
続きを読む
労務トラブル
「能力不足」(成績不良)の従業員への対応(指導、配置転換、解雇など)を解説
2023年6月19日
続きを読む
労務トラブル
有期労働契約の「不更新条項」とは?不更新条項によって更新をしない(雇止めをする)場合の留意点を解説
2023年6月5日
続きを読む
労務トラブル
懲戒処分を行う際の手続(調査・弁明の付与・懲戒委員会など)を流れに沿って解説
2023年3月20日
続きを読む
労務トラブル
違法にならない「退職勧奨」を実施するためのポイント(進め方・言い方・回数など)を解説
2022年11月7日
続きを読む
投稿のページ送り
ページ
1
ページ
2
»
MENU
ホーム
代表者プロフィール
サービス内容
労務相談(スポット)/顧問契約(月額)
就業規則の作成・変更・リーガルチェック
労働基準監督署の調査対応
雇用契約書・労使協定など法定書類等の作成・変更・リーガルチェック
報酬
事務所情報/FAQ
労務ブログ
お問い合わせ
PAGE TOP